Conyacには、様々なスキルを持った世界中のフリーランサーが登録しています。自分の得意なスキルをサービスとして公開しているフリーランサーを見つけて、直接仕事を依頼することができるのがフリーランサーを探して依頼です。
過去の依頼を担当したフリーランサーに同様の仕事を依頼したい、または、特定のスキル・経験を持つフリーランサーを探して直接依頼したいという方は、フリーランサーを探して依頼を、ぜひご活用ください。
フリーランサーを探して依頼する方法
フリーランサーを探して依頼するには、以下のステップで納品まで進めます。
1.フリーランサーを探して依頼する
- 画面上部にあるメニューの[新規依頼]>[フリーランサーを探して依頼]をクリックします。
- フリーランサーを探して依頼画面に切り替わり、フリーランサーのサービス一覧が表示されます。画面左側の[条件から探す]にて条件を指定すると、サービスを絞り込み検索します。
■ フリーランサーのプロフィールを確認する
- サービス一覧のフリーランサーのユーザID、または、プロフィール画像をクリックすると、フリーランサーのプロフィール詳細画面を表示します。
- [条件から探す]にて、言語やカテゴリーなどのプルダウンから選択したり、[キーワード]に条件を入力して検索することで、フリーランサーの絞り込み検索ができます。
- [条件から探す]の[ID認証済のフリーランサーのみ]にチェックを入れると、Conyacにて本人確認を行ったフリーランサーのみのサービスを絞り込むことができます。(サービスをより安心してご利用いただけるよう、公的証明書類をもとに本人確認を行っています)
- お気に入りリストに登録したフリーランサーのお仕事募集を探したい場合は、[条件から探す]の[お気に入りリスト]から、指定したいお気に入りリストを選択してください。
- サービス一覧の右上部にあるプルダウンにて、一覧の並び順を変更することができます。
- ログイン日時順: 最近ログインしたフリーランサーが上位に表示されます。依頼をすると、早めに連絡が取れる確率が高いです。
- プロフィール充実度順: 自身のプロフィール項目を沢山記入しているフリーランサーが上位に表示されます。プロフィールが充実するほど、フリーランサーの情報の詳細がわかります。
- フィードバック高評価順:依頼を担当したクライアントから高い評価を受けたフリーランサーが上位に表示されます。
- 時間単価順:時間単価が安いサービスほど上位に表示されます。
- サービス一覧から、詳細を確認したいサービスのタイトルをクリックします。
- サービスの詳細画面が表示されます。内容をご確認いただき、お仕事依頼の相談をしたい場合は、画面上部の右側にある[お仕事を相談する(無料)]ボタンをクリックします。
参考: 丸形のフリーランサーのプロフィール画像をクリックすると、フリーランサーのプロフィール詳細画面を表示します。
- お仕事を依頼する画面が表示されます。依頼したいお仕事の内容をフォームに入力いただき、[入力内容を確認]ボタンをクリックします。
- お仕事の依頼内容の確認画面が表示されます。内容をご確認いただき、[お仕事を依頼する]ボタンをクリックします。
- フリーランサーからの見積もりの連絡をお待ちください。
参考: フリーランサーからの提案・質問が届くと、画面上部のメニュー[通知]のポップアップメッセージでお知らせします。また、ご登録いただいたメールアドレス宛にメールでも通知されます。
2.フリーランサーからの提案を確認、コメントを返信する
- 画面上部にあるメニュー[ホーム]アイコンをクリックします。
- [お仕事を依頼]タブをクリックします。
- [お仕事を依頼]タブ内の[選定中]の数字をクリックします。
- フリーランサーからの提案一覧が表示されます。確認したい提案のお仕事の件名のリンクをクリックします。
- フリーランサーからの提案のコメントをご確認いただけます。
参考:フリーランサーからの提案のコメントには、「〜さんが提案しました。」というコメントと報酬の提案金額と推定作業時間が表示されます。
- 提案のコメントに対して、質問・交渉などの返信をしたい場合は、コメント欄の上の「フリーランサーに送るメッセージを入力」と表示されているテキストボックスに返信を入力し、[コメントを追加]ボタンをクリックしてください。
参考:提案への返信以外のコメントも、同様の送信方法となります。
3.フリーランサーと契約する
- 2.フリーランサーからの提案を確認、コメントを返信をするの1〜4の手順で、契約したいフリーランサーとのコメント画面を表示します。
- [契約する]ボタンをクリックします。
- 提案内容の確認画面が表示されますので、内容をご確認いただき、[精算画面へ]ボタンをクリックします。
- 依頼内容の確認画面が表示されますので、お支払い金額と支払方法をご確認・ご入力いただき、[依頼を完了する]ボタンをクリックします。
- 依頼詳細画面が表示されると、依頼が完了となり、フリーランサーは作業を開始します。フリーランサーから作業完了の通知があるまでお待ちください。
参考:契約が完了すると、お仕事の状況が[選定中]から[作業中]に変わります。注意:この時点では仮払いとなり、まだフリーランサーには報酬は支払われず、Conyacにてお預かりしている状態です。
4.フリーランサーの作業完了後に検収する
- フリーランサーの作業が完了すると、作業完了の通知・コメントが届きます。
参考:フリーランサーの作業が完了すると、お仕事の状況が[作業中]から[検収中]に変わります。
- フリーランサーからの提案を確認、コメントを返信をする の1、2の手順後、[お仕事を依頼]タブ内の[検収中]の数字をクリックします。
- 作業が完了した依頼の一覧画面を表示します。依頼のタイトル名のリンクをクリックして、作業完了のコメントをご確認ください。ファイル形式で納品をご希望された場合は、ファイルがコメントに添付されますので、内容をご確認ください。
- 納品内容に問題がなければ、[検収完了]ボタンをクリックします。
参考:納品内容について修正を依頼したい場合は、[納品物の修正依頼]ボタンをクリックし、修正依頼コメントをフリーランサーに送信してください。修正依頼のコメントを送信すると、お仕事の状況が[作業中]に戻ります。
- 検収完了の確認画面が表示されます。フリーランサーへのコメントを入力し、[検収完了する]ボタンをクリックします。
注意:検収を完了しないと、フリーランサーに報酬が支払われません。フリーランサーの作業が完了したら、できるだけ速やかに納品内容のご確認をお願いいたします。なお、検収期間は作業完了から7日間です。期間を過ぎた場合は、自動的に検収完了になりますのでご注意ください。
その他の操作について
その他のお仕事依頼を掲載の操作については、以下の記事をご参照ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。